「夢と暇と萌が集まる骨董店」
獣っ娘大好きな主人の兎月とセバスの日常会話
2008/02/25 (Mon)at21:14
人間の行動は経験によって成り立っておりその経験してきた事により種々の行動をとる
しかし得る事の出来る経験は一般則により成り立っており多くの人間の場合共通する経験を持っている
故にそれが秩序と成り常識となる
「常識が無い人だ」と言うがそれは偶然同じ経験を持ち合わせていなかっただけの事と言い換えることが出来る
「これは変ではないか」と思う事にも同じことが言える
例えば電車を例にして話す
日本では余程の事(事故や天候)が無い限り定時に電車は到着し定時に発車する
これが日本の常識であり、電車が遅れると怒っている人もいる
それを日本以外の国で見てみると今言った事が常識で無い国もある
どこの国だったか忘れたが2~3時間遅れるのが当たり前という国もある(山岳地帯だった気がする)
これが日本だったら混乱状態である
この違いは経験則による違いである
幼少の頃からそうゆう経験をしてくればそれが常識として体に刻み込まれる事になる
経験は人間の行動・可能性を左右する事にもなる
例えば今でこそ日本では携帯電話が携帯され小学生から老人まで持っている
しかし、数年前では老人が携帯電話を持つと言う事は考えられなかったし当の本人らでも思わなかったであろう
あんな小さい画面とボタンで操作する、それはあまりに難しすぎるそれなら持たなくても良いと
今ではかなり簡単化され使いやすくなっているが
売り出された当初は携帯電話は担ぐものであった、バッテリーが女性のハンドバック位はあったものだから
それでいて電話できる時間はかなり短かった、当然電話機能のみ
しかも、かなりリッチな人しか持つ事が出来なかった
それに公衆電話が今よりあった事も関係してる
これが常識だった
今では学生でも持つ方が常識化している
インターネット・パソコンでも同じである
今、会社の事務の募集要項をみると『ワード・エクセルが使える方』と書かれているものが多くある
これが一般化してきた証拠である
使えないと仕事にならないと言い換えたようなものである
しかし、ワードもエクセルも元をたどればMicrosoftのワード・エクセルである
他の事務用のソフトもあるであろうに・・・
パソコン=Windows化してきている、世界中で
これが日本の一般企業なら独占禁止法違反に引っかかる勢いである
・・・話が少しそれた
常識と言うのは非常識を排除し最もありうる可能性を抽出するためのひとつの指標である
例えば家に帰って蛇口を開けて出てくるのは飲んでも大丈夫な水だと疑わないし
さっき買ってきた果物の中が虫に食われて中だけ空っぽだとか
そんな事思わない
なぜなら経験的に蛇口を開ければ水が出てきて
見た目が大丈夫な蜜柑にしろ檸檬にしろ林檎にしろ見た目が大丈夫なら中身が無事である事を経験的に理解しているからである
疑う事の無い予測をすること、それを不可擬性と言う
人間は通常時間の経過とともに経験を増やしそれに従って不可擬性が増える
また自分が経験した事を疑わない、逆に言えば経験していない事は信じる事が出来ないということになる
しかし、似ている状況であれば経験を読み取り擬似的に自分を騙し行動する
これが果物とか水の話である
しかし得る事の出来る経験は一般則により成り立っており多くの人間の場合共通する経験を持っている
故にそれが秩序と成り常識となる
「常識が無い人だ」と言うがそれは偶然同じ経験を持ち合わせていなかっただけの事と言い換えることが出来る
「これは変ではないか」と思う事にも同じことが言える
例えば電車を例にして話す
日本では余程の事(事故や天候)が無い限り定時に電車は到着し定時に発車する
これが日本の常識であり、電車が遅れると怒っている人もいる
それを日本以外の国で見てみると今言った事が常識で無い国もある
どこの国だったか忘れたが2~3時間遅れるのが当たり前という国もある(山岳地帯だった気がする)
これが日本だったら混乱状態である
この違いは経験則による違いである
幼少の頃からそうゆう経験をしてくればそれが常識として体に刻み込まれる事になる
経験は人間の行動・可能性を左右する事にもなる
例えば今でこそ日本では携帯電話が携帯され小学生から老人まで持っている
しかし、数年前では老人が携帯電話を持つと言う事は考えられなかったし当の本人らでも思わなかったであろう
あんな小さい画面とボタンで操作する、それはあまりに難しすぎるそれなら持たなくても良いと
今ではかなり簡単化され使いやすくなっているが
売り出された当初は携帯電話は担ぐものであった、バッテリーが女性のハンドバック位はあったものだから
それでいて電話できる時間はかなり短かった、当然電話機能のみ
しかも、かなりリッチな人しか持つ事が出来なかった
それに公衆電話が今よりあった事も関係してる
これが常識だった
今では学生でも持つ方が常識化している
インターネット・パソコンでも同じである
今、会社の事務の募集要項をみると『ワード・エクセルが使える方』と書かれているものが多くある
これが一般化してきた証拠である
使えないと仕事にならないと言い換えたようなものである
しかし、ワードもエクセルも元をたどればMicrosoftのワード・エクセルである
他の事務用のソフトもあるであろうに・・・
パソコン=Windows化してきている、世界中で
これが日本の一般企業なら独占禁止法違反に引っかかる勢いである
・・・話が少しそれた
常識と言うのは非常識を排除し最もありうる可能性を抽出するためのひとつの指標である
例えば家に帰って蛇口を開けて出てくるのは飲んでも大丈夫な水だと疑わないし
さっき買ってきた果物の中が虫に食われて中だけ空っぽだとか
そんな事思わない
なぜなら経験的に蛇口を開ければ水が出てきて
見た目が大丈夫な蜜柑にしろ檸檬にしろ林檎にしろ見た目が大丈夫なら中身が無事である事を経験的に理解しているからである
疑う事の無い予測をすること、それを不可擬性と言う
人間は通常時間の経過とともに経験を増やしそれに従って不可擬性が増える
また自分が経験した事を疑わない、逆に言えば経験していない事は信じる事が出来ないということになる
しかし、似ている状況であれば経験を読み取り擬似的に自分を騙し行動する
これが果物とか水の話である
この記事へのコメント